
こんばんは。外資系MRのアスカです。
本日はAmazon primeの便利さについて紹介していきたいと思います。
Amazon prime契約してますか?
Amazon primeについて
Amazon primeについて知らない人はまずいないと思いますが、私も詳しく知らないので調べてみました。
Amazon primeは、年間4900円プラン、月間500円プランのどちらかで、Amazonのサービスを受けられる会員制のプログラムです。
アメリカでは、会員数が約9000万人います。
日本では約300万人とまだまだ少ないですね。
日本では月額が400円〜500円で使えますが、海外では年間12000円なので、月額は1000円くらいかかりますね。
日本で月額500円って、個人的には安いイメージなのですが、一般的にはどうなのでしょう。
まあ、サービス内容にもよりますよね。
それでは、サービス内容を紹介していきますね。
Amazon primeには18個の特典がある。
18個の特典ってもうそれだけで、すごくないですか?
私もこれまではAmazon primeがどんなものか知らなくて、特に利用していなかったですが、使い出すともうやめられません。
特典一覧
- 無料の配送特典
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- Prime Now(対象エリアのみ最短2時間でお届け)
- Prime Video(対象の映画やTV番組が見放題)
- Prime Videoチャンネル(月額定額料金で各チャンネルを視聴)
- Prime Music(100万曲以上の楽曲を楽しめる)
- Amazon Photos(Amazon Driveに用量無制限で写真を保存できる)
- プライム・ワードロープ(服や靴などの対象商品を試着できるサービス)
- Amazonパントリー(食品や日用品など低価格の商品を1点から購入できる)
- プライム会員限定先行タイムセール(タイムセールの商品を30分早く購入できる)
- Kindleオーナーライブラリーの利用(対象の中から、好きな本を1ヶ月に1冊無料で読める)
- Prime Reading(対象のKindle本が読み放題)
- Amazon Music Unlimited(割引価格で利用できる)
- ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)
- Twich Prime(無料のスポンサー登録、無料ゲームへのアクセス)
- 家族と一緒に使い放題(同居の家族が2人までなら家族会員として登録できる)
- プライムペット(飼っているペットにあわせた情報提供)
- プライム限定価格
いやー、めっちゃ特典ありますね。
これが月額500円って、必要なければ契約しなくていいと思いますが、私は契約しているので、がんがん使おうと思っています。
正直、私も全然使いこなせていないですが、今使っているものや使ってみたいものも合わせて、紹介していきますね。
Amazon内での買い物
これはAmazonで買い物する人なら絶対にやったほうが良いと思います。
Amazon prime特別価格は使えますし、お急ぎ便が使えるのは、とても魅力的ですね。
個人的にはそんなに急いでいるケースはあまりないのですが、翌日配送になれると、もう抜け出せなくなりそうですね。
それ以外の特典もがっつり利用すれば、かなり買い物だけでもお得になると思いますね。
Amazon prime video
個人的には、これが一番良く利用しています。
かなりの量のタイトルがあるので、映画やドラマは充実していると思います。
もちろんお金がかかる映画もありますが、私は無料のタイトルだけで十分満足できるレベルでした。
休みの日に暇な時とかめちゃめちゃはかどりますよ!
わざわざレンタルショップにいくのがめんどくさいので、最近は全部これで済ませてしまいますね。
Prime Reading
これはまだ私は利用していないのですが、すぐにでも利用しようと思っています。
Kindleで、無料で読める本も結構あるようです。
個人的には、紙の本がすきなのですが、電子書籍も便利ですからね。
無料で使えるのであれば、どんどん利用していきたいと思います。
Amazon music Unlimited
これも結構良いかもしれませんね。
最近は無料で聞ける音楽サイトも多いので、音楽にお金をかけるほど聞かないこともあって、あまり興味がなかったですが、価格によっては、利用を検討しても良いかなと思いました。
知り合いに聞いたところ、無料の100万曲では意外と、満足できないようです。
まとめ

Amazonは、GAFAの一角で、世界でも圧倒的な会社の一つです。
個人的には、GAFAの中でもビジネスモデルで言えば、1番かなと思うような会社です。
これからも他の追随を許さないような事業を展開してくる可能性が高いと思います。
Amazon Prime会員も日本では、月額500円ですが、いつか1000円まで上がってくるはずです。
そうなった時も恐らく契約は続けていると思いますが、今後のAmazonの動きにも注目していきたいと思います。