
こんばんは。外資系MRのアスカです。
本日は、24時間の考え方という話をしていきたいと思います。
私もこの話は人から聞いて、なるほど、と思わされた内容になります。
目次
24時間が毎日チャージされているという考え方

こんな考え方したことありますか?
私は正直こんな考え方をしたことありませんでした。
今回この記事を書こうと思ったきっかけは、Voicyというアプリのラジオパーソナリティーのしゅうへいさんという方のお話を聞いてからでした。
毎日なんとなく朝起きて、仕事して、帰ってきて寝る。
そんな日々を過ごしていますが、最近はなるべく毎日が活き活きとしたものにしようと意識しています。
とは言え、人間なのでさぼったり、ちょっとゆっくりしたりすることもあるんですよね。
まあ、毎日気張ってたら疲れますからね。
そんな時に、しゅうへいさんのラジオを聴いて、この考え方で働けば、今よりも時間を大切に生きれるのではないかと思い、まとめて記事にしています。
人生にとって大切なことは「お金」と「時間」のどっち?

人生において1度くらいは、この質問をされたことがあるのではないでしょうか。
私は、何度かありますが、自分がその時に立っているステージによって変わってくると思っています。
数ヶ月前にこれを聞かれたときは、最初は人間誰しも「お金」が大切だと思っていました。ただ、努力して、お金を手に入れた後は、「時間」が大切になってくると思いました。
この答えが間違っているとは思いませんが、今は少し変わってきています。
元々、質問の答えとしては、「時間」と答えるのが正解だと思います。
私も最近は、この考え方が大事だと思っています。
というのも、やはり世の中でお金を稼いでいる人というのは、時間を大切にしていますし、その意識を持つことで、自分の考え方も変わってくるはずです。
「時間」が大切とは言っても、やはり人間なので、なかなか簡単にはいきません。
そんな時に、この考え方を聞いて面白いなと思わされました。
24時間がチャージされているという考え方

毎日が24時間がチャージされていると考えると、ちょっと一日の捉え方変わりませんか?
私は、24時間がただ流れていくものだと思っていました。
チャージという考え方だと、なんとなく無駄にできない感じしませんか?
昔は携帯ゲームとかしてましたが、時間が経つとチャージされるシステムのゲームも多くて、なんとか無駄にならないように、寝る前とか全部消費してから寝てましたね。
「時間」がチャージされているという考え方だと、なんとなく無駄にできないと思いますし、1時間をどう過ごすかを真剣に考えるようになります。
しばらくはこの考え方で毎日を過ごしてみようかなと思います。
これが2400円ではどうか?

毎日2400円がチャージされる。ただ、それは翌日へ持ち越せないとなると、さらに重要性が増しませんか?
ただ、なんとなく過ごしている毎日で、少しずつ2400円が消えていくと考えると、もったいなくてどう有効に使おうか考えますよね。
「お金」と「時間」の議論をしておいて、結局お金に置き換えている時点で、まだ「お金」のほうが大切と思っている気もしますが、考え方次第なので、「時間」を有効活用するためには、こういう考え方もありだと思います。
1日2400円と考えると、どうやってそれを使うか考えますよね。
例えば、朝・昼・晩のご飯にいくら使って、移動にいくら使って、いくらで何をするのか、という一日の細かい動きまで考えると思います。
ところが、時間になると意外とここまで細かく考えていないものなんですよね。
生まれてからずっとそんな考え方をしていなかったので、改めて考え出すと、よく分からなくなりますよね。
24時間の時間配分

ここで、24時間の時間配分を考えてみたいと思います。
毎日12時の時点から24時間がチャージされると考えると、
6時~ 起床・準備(残り18時間)
7時~ 自由時間(残り17時間)
8時~ 出勤(残り16時間)
9時~17時 仕事(残り7時間)
18時~ 帰宅(残り6時間)
19時~ 食事・風呂(残り5時間)
20時~ 自由時間(残り4時間)
23時~ 就寝(残り1時間)
ざっくりこんな感じですよね。
多めに見積もって自由時間は、計4時間あります。
ただ、これは6時おきを苦としない場合、仕事が提示で終わる場合です。
その他にも、だらだらする時間はほとんどありません。
その当たりを鑑みたとして、1日2時間は自由時間があります。
その間に何をするかというのは、ちゃんと考えていないと意外と何もできません。
恐らく改めて自分のイメージを振り返ると、「2時間も自由時間あるかな?」という人も少なくないかもしれません。
まずは改めて自分の一日のスケジュールを振り替えってみて、どこが無駄なのか?どこが削れるところなのか?などを考えることも大切ですね。
私もやりたいことはたくさんありますが、正直できてないことも多いので、上手く時間を見つけてやりたいことができるようにしたいと思います!