皆様、こんばんわ。
外資系MRのアスカです。
今日はブログで収益を上げるには欠かせないアフィリエイト、SEO、アドセンス紹介していきます。
さて、3つご紹介しますが、私も正直あんまりわかっていません。
なので、一緒に勉強していきましょう!※もう十分知ってる方は、ここで閉じてくださいね。
正直、どのくらいの文量になるのか想像もつきません。
レッツトライ!
1、アフィリエイトとは。
2、SEOとは。
3、アドセンスとは。
1、アフィリエイトとは。
アフィリエイトって皆さん、聞かれたことくらいはありますよね。
アフィリエイトの言葉の意味は、「提携する」という訳が最もイメージしやすいらしいです。
アフィリエイトは、「成功報酬型広告」と呼ばれ、あなたがある企業の商品を販売したら、それに対する成功報酬が支払われるということらしいです。
まあ、要はブログに企業の広告貼り付けて、ブログ読んでくれた人がそれクリックして買ってくれたら、お金もらえるってことですね。
でも、実際はそんなに簡単ではないらしいです。自分が買うとかそんなことも書いてますけど、それではちょっと本末転倒ですよね。
まあ、商品とか選べばやり方は色々あるみたいですね。
サイトもかなりあるらしく、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録してサイトに広告を貼り付けていくみたいです。
ブログ立ち上げ→ASPに登録→広告選び貼り付け→結果を待つ。
まあ、これは運もありますよね。
もっと詳しくなったら、また解説していきたいと思います。
2、SEOとは。
これも聞いたことある人いるかもしれませんね。
SEOは検索エンジン最適化、Search Engine Optimaizationらしいです。訳はそのままですね。
検索結果でWebサイトがより多く露出されるために行う一連の取り組みのことをSEO対策と言う。
私の知る限りでは、皆さまが使われる検索エンジン(GoogleとかYahooとか)で、検索した時に、どれだけ上に表示されるかってことですかね。
最近はGoogleにお金を払ってるのか知りませんが、広告多いですよね。
広告なのか、検索結果なのか分かりませんよね。逆に不親切な気もする。。
まあ、それはさておき、やはりブログにおいてもSEOの攻略は大事らしいですね。
なるべく競争率の低い単語や言葉を組み合わせることで、訪問者を増やす→その結果広告の商品を買う人も増える。
というカラクリですかね。
これは色んなテクニックあるみたいですね。
最近では、皆さんもよくご覧になるyoutubeですが、あれはGoogleがやっているので、優遇されてる感ありますね。
検索したら、上から広告→Youtube→検索結果みたいな順番な気がします。
ただ、どうやらYoutubeのSEOはまだまだガバガバらいしですよ。
私も参考にしているある方は、今年からYoutubeに力入れて動画バンバンとってます。
その方が言うには、これからは動画の時代らしいですよ。5Gもきますからね。
というわけでSEOは検索エンジンでいかに上位に来るかを示していて、これの攻略が収益化への鍵みたいですね。
3、アドセンスとは。
アドセンスって言ってますが、正式にはGoogle AdSenseと言います。
これは、アフィリエイトと同様に自分のサイトへの広告掲載によって、広告収入が得られるシステムです。
アフィリエイトとの違いとしては、審査があります。
それほど難しくないそうですが、ある程度カタチができあがってないといけないそうです。
また、アドセンスは、広告をクリックしただけで広告収入が発生する仕組みらしいです。
Googleだけではなく、他にもアドセンスはあるようですが、圧倒的にGoogleが優秀らしいです。
単価も高いし、顧客にあった広告を配信してくれるようです。
皆様も経験ありませんが、ネットサーフィンしていると、出てくる広告が以前自分が検索したものだったり、関連性のあるものだったりと。
それがGoogleアドセンスらしいです。
ブログにはこれが向いているらしいですね。
今日は、アフィリエイトとSEOとアドセンスについて勉強しました。
すごくあさーいところをなでただけですが、これで調べてみようという気になったのではありませんか?
これも一種の宣伝効果ですかね。
何回か繰り返してると、洗脳できそうですね。冗談です。
私もブログ始めたばかりなので、間違ってるところもあるかもしれませんが、追々修正もかけていきたいと思います。